AIWARのFallen Spireの話

初めてDark SpireとFallen Spireが違うということに気づきました。

 

クイックスタートでいつものようにゲーム開始。

今日はFallen Friends Ariseのセットでプレイ。

 何とかこんとかAI2体をシバき倒して勝利。

異世界生命体つえー

 

で、次のゲームはAlertでプレイ。

とりあえず開始前にSetupの確認と。

あれ、Dark Spireってあるぞ????Dark Sprireが連続でアセットに組んであるなんてそんなことある?????とここでおかしいことに気づく。

で、よく見たら、Fallen Friends Ariseに登場する勢力はFallen Spire。

Security Alert に登場するのはDark Sprire。

 

異世界生命体2種類もおったのか・・・。

 

とりあえずFallen Spirre勢力を追加したときのギミックに関して。

ゲーム開始してちょっと時間が経つとマップのどこかにFallen SpirreのRelicが出現。

そこでRelic探しのハッキングをする。

そうすると六角形のオブジェクトが出現。そいつはクリックで選択して、右クリでその地点にFallen Spirreの拠点を建築する。

f:id:mekasawa77:20220406001204j:plain

ただし、六角オブジェクトが移動中は敵が壊そうと襲撃してくるので長距離移動させる場合は護衛が必須。多少の距離ならシールドと耐久が結構あるからまぁ大丈夫、かも。

 

 

建築すると固有の旗艦をもらえる。

f:id:mekasawa77:20220406001811j:plain

 

 

更に、その惑星を自拠点にしていると、強力な建造物が作れる。f:id:mekasawa77:20220406001324j:plain

各固有建造物ごとに建築ポイントを持っていて、それが4まで建築できる。

建築して時間が経つとマークⅡにアップグレードできるようになる。

マークⅡになるとまた建築ポイント上限が増えたり、固有建築の種類が増える。

どこまで上がるかは不明。

 

固有建築はどれも強力な性能を持ってるけども、建物自体の火力もかなりエグい。

ただし、Fallen Spirreが有効になっているとAIが序盤からかなり強力な艦隊で攻めてくる。適当に3惑星ぐらい制圧しよ~~ってやってると余裕で防御が抜かれる。

最初の定期襲撃で戦力30はひどいよ・・・

でも、Fallen Spirreの固有が手に入れられればあっという間に蹴散らせる。

バカ火力でどんどん敵を蹴散らすのは楽しいし、敵の襲撃が一瞬で溶けるのも痺れる。

 

あと、何か固有の勝利条件が追加されるらしい。1回目のプレイじゃわからんかった。

固有建築のレベルを最大まで上げるとかなのか?

もしかして固有建築のレベル上限ってAIのレベルと連動してる???

 

AIWAR2 よくありそうな質問

AI  war 2でプレイして疑問に思って調べたことを載せておきます。

Q 何すればいい?
A 仲間を集めて、強くなって敵の本拠地を攻め落とす

Q どうやって仲間を集める?
A 旗艦やゴーレムのある地域の占領、製造ラインのハッキング

Q どうやって仲間を強くする?
A 該当する武器や耐久の研究レベルを上げる

Q どのユニット、タレットが強い?
A 単純な指標としては、ユニットの横に出る数字(戦闘力)が大きいやつ 
ただし、いろいろな特効や特殊能力を持っているので、一概には言えない。なに使ってもきちんと研究レベル上げれば強くなる。
強いてあげるなら、敵のゾンビ化、シールド貫通攻撃持ちは実感できる。

Q 周りが白いポイントだらけで進めない
A その手前を占拠したり、ハッキングで視界を得ると進める

Q 敵が攻めてきた!
A タレットを置いて迎撃 

Q 電気が足りない!
A economic 拠点置く、電気を生む建物置く、電気を生む建物があるところを占領する

Q 金属が足りない!
A logistic 拠点置く、金属を生む建物があるところを占領する、時間を早く進めて待つ

Q 研究ポイントが足りない!
A 拠点の占領、研究ポイントを得られる建物を破壊、ポイント得られる建物をハッキング

Q ハッキングポイントが足りない
A 拠点の占領、ハッキングポイントを得られる建物を破壊

Q 攻めてくる敵が急に強くなった
A 一定のAIPごとに敵の侵攻用ユニットが強化される

Q AIP が上がりすぎる
A 余計な地点を占領しない、AIPを下げる効果のある建物破壊する、AIPを下げる効果のある建物があるところを占領する
拠点は飛び地でもゲームの進行上問題ない。ただし、離れすぎる(多分5マス?)と予告の後、敵が無限湧きするワームホールが作られる

Q 敵の襲撃が鬱陶しい
A 定期襲撃はワープステーション壊すとその拠点からは来なくなる。徘徊してる敵が攻めてくるのはどうしようもない。logistic 拠点で視界確保して見ておくぐらいしか。

Q 敵の襲撃を耐えられない
A AIPを迂闊に上げるとそうなる。あとはタレットの製造ラインをハッキングする。機雷系の製造ラインもハッキングする。防衛施設の研究レベルを上げる。

Q タレット1個ずつ置くのめんどくさい
A CtrlかAlt押しながら設置してみ

Q 勝利条件は?
A 敵の本拠地の破壊

Q もう少し具体的に
A 敵の本拠地(赤)とその周り3マス(ピンク)に風車のオブジェクトが全部でだいたい10個ぐらいある。それを全部破壊すると、敵の本拠地にダメージが入るようになる。体力を削りきると動き始める。本拠地とピンクマスにいる間は無敵で、そこから出るとまたダメージが入るようになる。それの体力を削りきると勝ち。

Q 敵の本拠地攻撃できないんだけど
たまにクローキング持ってる時あるから建造物とかのDECLOAK持ちで剥がさないとダメ。

AIWAR2攻略情報

ゲーム内のチュートリアル、随伴艦タレット辞典、プレイの手引きがトップから見れるので困ったら参考にするといいです。

 

 

CPA Cross Planet Atacck って何?

ゲーム内時間2時間おきぐらいにくる大規模襲撃。

定期襲撃との違い

定期襲撃は10分くらい周期

攻める拠点の事前告知あり

攻める物量の事前告知あり

 

CPAは2時間おきぐらい周期

どっからでも敵が攻めてくる

物量も不明(CPAが来るという予告は出るけど戦力は???で表示)

 

内部処理的な話

AIは持ってる資金を使ってユニットを購入

購入したユニットを襲撃ユニットグループと自拠点防衛ユニットグループに配分

CPAは自拠点防衛ユニットグループに回された分をいくらか回収してCPAユニットグループに配分

戦力が集結したら、こちらの拠点目指して襲撃してくる

 

要はAIの拠点で過剰になった防衛戦力を、襲撃用に再配分するという感じ。

逆に言えばガチガチで攻められなかったところを攻められるようになるかも?

 

参照

https://wiki.arcengames.com/index.php?title=AI_War:Cross_Planet_Attack

 

 

随伴艦、タレットの強化に関して

随伴艦は武器の項目で10個から1つ、耐久の項目で3つから1つ

タレットは武器の項目で10個から1つ、耐久の項目で1つから1つ

強化される項目が決まっている。

研究で該当する項目を1つ上げると、ユニットのグレード(Ⅰ~Ⅶ)が上がる。

グレードが上がると性能が”全部”強化される。

 

Ablative Gatlingを例にする。

 

Ablative Gatlingは

武器にCore、耐久にLightが割り当てられている。

どちらも未取得の場合はグレードⅠ。

グレードⅠでは体力3k、DPS78。

研究でCore,Lightどちらかを1つ上げるとグレードⅡになる。

グレードⅡでは体力3.8k、DPS109になる。

WeaponでもHullでも、上げれば攻撃性能と防御性能どちらも上がる。

また、上昇値は見てわかる通り非線形

Ⅱ→Ⅲ、Ⅲ→Ⅳは性能の上昇幅がでかい。

このユニットに限るのか、他のユニットでもそうなのかはわからんけど、いくらかのユニットを見た感じ多分どのユニットでもこの傾向があるっぽい。

雑に言えばグレードⅢ、Ⅳのユニットをたくさん持てれば、研究ポイントの効率よく戦力を上昇させられる。

 

 

AIは賢い

 

 

右のGehennaから敵の襲撃が来たとする。

一部はEiraに向かってくるので迎撃できるが、

一部はDourishに向かって行くのでそいつらは抜けられてしまう。

奥地の防衛を疎かにしていると、浸透されてEco拠点大量陥落→大規模停電→

Force Fieled消失で本拠点陥落待ったなし。

 

 

Logi拠点だって使える子

電力確保のためのEco拠点、圧倒的防衛力のMil拠点。

そんな中、Logi拠点は貯蓄金属増やす量は多いけど、電力増加少なくて防衛用のタレット置いてたら電力収支マイナスで使いにくいなと思ってる人も多いはず。

でもLogi拠点君には強力な能力があって、なんと2マス先まで視界を得ることができます。Eco拠点は視界無し、Mil拠点も視界1マスしかない中、なんと2マスの視界持ち。

最前線に置いて敵の不穏な動きを察知したりに便利。

この自拠点をハッキングすることで、更に2マス伸ばすことも可能!

 

ピンク丸印がLogi拠点。黄色丸印の視界を得られているので敵戦力に?がついてない。

 

 

AI WAR2の仕様とか初動とか戦略とか

思い当たるままにつらつらと

 

序盤

占領するのはできれば旗艦があるところ。機動戦力増やしたい。

1手目はEco拠点置いて、足りない戦力はBattle Stationのタレットで嵩増しする。

研究もEco拠点に1か2割り振って良い。

AIPは1から2の閾値を跨ぐ前に2、3つぐらいタレット盗みたい。

DataCenterあったら頑張って壊す。

f:id:mekasawa77:20220325185935j:plain

ただし、5マス以上離れたところに攻め込むと、DeepStrikeっていうイベントが起きて、ワープポイントが開かれてその地点に敵が無限に沸いてきて占領できないから、攻め込むのは4マス先まで。

MajorDataCenterは守るのが心もとないから序盤はスルーした方がいい。

f:id:mekasawa77:20220325185947j:plain



中盤

AIP2から3は結構ポイントに余裕があるから、MajorDataCenterのある領地の確保や、Coprocessorの破壊をしたい。

f:id:mekasawa77:20220325185959j:plain

f:id:mekasawa77:20220325190009j:plain

 

FleetResarchStationで強力なユニットをハッキングしてもいい。

f:id:mekasawa77:20220325190019j:plain

 

SprireAchiveのハッキングで研究ポイント稼ぎもおいしい。ただし、ハッキングを中断してしまうとAIPが80も増えるのできちんと敵を処理できる戦力を用意しておくこと。

f:id:mekasawa77:20220325190036j:plain

ただしAIが2体いるときはAIP上げ過ぎると後がしんどくなるので注意。

 

終盤

DeepStrikeを食らわないようにほどほどに守りやすい飛び地を確保してAIをシバく。

 

 

研究の方針

Eco拠点のレベル上げると電力に余裕ができてタレット増設しやすい。

武器のレベルは3→4の要求ポイントはかなり重いけど、その分上昇率が高いっぽい。

できれば3まで上げて、3から4はハッキングでレベル上げるやつを駆使したい。

Weapon系は手持ちの随伴艦とタレットが多いやつを適当に幅広く上げとけば良いんじゃないかな。

むしろ耐久の方が選択肢が少なくて1つに該当する種類が多いからこっちを上げた方がいいかも。

 

ハッキングポイントの使い道

占領してない所のタレットとか随伴艦を1回ずつ盗んでも良いぐらいには手に入る。

後半は敵の大戦力がありそうなところの視界確保しておく。5ポイントで安いし。

 

AI警戒度に関して

1,2はきちんとタレットで防備整えてれば多分抜かれない。

でも無防備とかにしてると、奥地に強行突破されて中から食い荒らされるから、防衛タレットを置かないで電力節約はやめた方がいい。

順当にAIPを抑制していれば3以内でボスを倒せるはず。

逆に4以上になるとかなり苦しい。

AI警戒度4の敵戦力はかなり危険。

難易度Level5で800前後の戦力を二つぶつけてきたりする。

 

Dyson Sphere Program

Dyson Sphere Program です。

 

store.steampowered.com

 

宇宙Factorio

敵が居ないから急き立てられないで工場建設ができる。

悪いところは時間を無限に食うところ。Factorioと一緒やね。

惑星間の移動がちょっと面倒。

惑星跨いで工場建てちゃうと何が詰まってるとか足りないとか確認するのがちょっと面倒かも。

 

気が向いたら捗るmodの紹介でもします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cultist Simulatorの攻略記事

store.steampowered.com

 

少し前にやってたゲームです。

1910年代がの科学とオカルトが混在する世界を舞台に”真理”にたどり着くことを目指すゲームです。大正クトゥルフみたいな感じ。

評価は5点満点中3.5点ぐらい。

ゲームのシナリオは面白いんだけど、UIがよくない。

ゲーム内説明が舞台説明に寄り過ぎていて、ゲーム的なプレイの説明になってない所がマイナスポイント。

慣れる&ハマれば面白いゲーム。ちなみに私は英語wikiと見つけた日本語の解説記事読んで、クリアするまで40時間かかりました。

多分8割ぐらいの人は2,3回プレイして意味不明で投げると思います。

 

とりあえず英語wiki

cultistsimulator.fandom.com

わからなかったらここを翻訳して読みましょう。

 

目次

1 導入した方がいいmod

2 あんまりネタバレ無し解説

3 ネタバレバリバリ解説

 

1 導入した方がいいmod

必須

Follower Color Fixer 

仲間になる人の背景色を、持ってる伝承と一致させる。入れたら二度と抜きでゲームできない。

 

あると便利

Vindicar's Forecast recolored

Forecast

時期の経過を表すマスの左下に、次の時期に何が来るかを表示する。

 

Looping Jobs

クソめんどくさい仕事を一々入れる作業しないで入れっぱなしにできる。

ただ、満足感とかが必要。

 

入れるとちょっとゲームが簡単になる

Fast Reader

本の読解速度が速くなる。ただし、早くするには理性が必要。

 

 

2 ネタバレ無し解説

このゲームのクリアは、プレイヤーが”悟り”に至ることです。

でも悟りに至るって具体的に何すんの?って感じでしょう。

最初、ゲームの説明の通りに適当に仕事とか探索とか夢とか学習とかしてると、

特性:欲望を持ったカードが出てきます。

f:id:mekasawa77:20220117183501p:plain

これをレベル6まで上げればゲームクリアです。

欲望には3種類あって、悟り、力、感性があり、それぞれランタン、鍛造、聖杯の伝承が対応します。

1→2は夢スロットに欲望を入れて開始、対応する伝承を入れるとレベルアップします。

この時、情熱、理性、体力のいずれかを入れると、欲望の種類を変化させられます。

2→3は仕事スロットに欲望と牡鹿の道と対応する伝承のレベルの高い奴を入れましょう。

3→4、4→5、5→6は欲望によって生贄だったり金だったりが要ります。

6になったら儀式で必要な伝承を36ポイント以上入れて儀式を達成すればゲームクリアです。

 

マンサスって何?

ゲーム的に言えば神の啓示みたいな?

プレイ的に言えば夢みて適した体力とか情熱とかを入れるとアイテム貰えるやつ。良い物だったり悪い物だったり。

深さが6段階あって深層ほど良いものが貰える。

深い夢を見るには特定の知識が必要。

 

どうやって教団作るの?

探索スロットに体力を入れると知人の〇〇さんと出会える。

会話スロットに知人の〇〇さんを入れて、何でもいいので持ってる知識を入れる。

体力とか理性とかを要求されるのでそれを入れる。

入れた知識に対応する伝承の教団が設立される。

 

高い伝承レベルの知識どうやって手に入れるの?

学習スロットに同レベルの知識を入れるor吸収できる知識を入れる。

知識は9種類、ランタン、鍛造、刃、冬、心臓、聖杯、蛾、鍵、秘跡

このうち、秘跡は学習するとレベルに応じた探索ポイントが解禁される。

ランタンから蛾までは、左の知識を吸収してレベルが上げられる。

例を挙げると、ランタンと鍛造の同レベルの知識を入れると、1段階上の鍛造ができる。

鍵は秘跡以外の知識ならどれでもレベルを上げられる。ただし、鍵の知識が一方的に吸収する。

つまり、ランタンと鍵で学習しても、冬と鍵で学習しても鍵のレベルが上がる。

秘跡秘跡としか組み合わせられない。

また、伝承によってレベルを上げるのに煌めきや博学(情熱や理性を学習することで獲得)などが必要になる。高レベルの伝承は更に別のものを要求してくる。

どの伝承をレベルアップするかで要求されるものは多分固定。ただし、その情報を書いてるものは見当たらないです。自分の目で確かめてみよう!

 

探索が成功しない

探索で出てくる障害物には2種類ないし3種類クリア可能な伝承があります。その伝承レベルの高い仲間を連れて行きましょう。

仲間を強くするには、教団スロットに仲間を入れて、一定以上の伝承を入れると強化できます。(入れたものは無くなりません)

あとは、アイテムをプレゼントして強化もできます。

探索で強い仲間を金で雇うこともできます。

 

金がない

働け

というのはあんまりなので…

パトロンの依頼をこなしてスピントリアをオークションで売る。

芸術の道を究めても収入は大きいけど、究めるまでが大変。

 

体力が無くなって死ぬ

活力を2つ学習スロットに入れると学んだ教訓と強靭な肉体と体力を1つ手に入れられます。

強靭な肉体と学んだ教訓2つを学習スロットに入れると更に強靭な肉体と体力を追加で1つ手に入れられます。

理性や情熱も同様に増やせます。

最終段階に強化するとき特定の伝承が要ります。

 

恐怖で死ぬ

アヘンを買って満足感を得て合わせて消す。

魅了と合わせて消す。

恐怖は刃を2ポイント持ってるから…

落ち着きの無さもランタン、鍛造、心臓、聖杯、蛾を2ポイント持ってるから…

 

魅了で死ぬ

恐怖と合わせて消す。

儚い夢と合わせて消す。

魅了は蛾の2ポイントを持ってるから…

 

逮捕されてゲームオーバーになる

証拠をもみ消しましょう。会話スロットに蛾のスキルと持った仲間を選択して、話す内容に証拠を入れれば消せます。ただし、蛾のスキルが低いと失敗することも。

もしくは直接捜査官を消しましょう。こちらは刃(殺害)やランタン(発狂)など。

ただし、別の捜査官が雇われてしまうでしょう…。

もしくは特別なコネが入手できれば逮捕を免れることも。

 

儀式って何

伝承、道具、影響力、人間、素材のうちいずれか2つを触媒(消費しない)、1つを生贄(消費する)して、クリーチャーを召喚したり、なんかすごいことをする。

何が触媒で何が生贄になるかは儀式によって決まってる。

欲望を入れるスロットもあるが、これは欲望のレベルが6でゲームクリア条件を満たすときのみ使用する。

夕暮れの儀式と地図の端の儀式はよく使う。

 

 

ネタバレ無しは大体このぐらい。

 

 

 

 

3 ネタバレバリバリ攻略

職業

医師が鉄板(仕事を実行しなくてもペナルティが無い)

時点で有望な若者(運ゲーで初期で金を稼ぎまくれれば働かなくていい)

探偵と一般人は仕事を実行するのがめんどくさい。特に探偵は選択するものが多い上に、一定時間実行しないとクビになる。

まぁゲームに慣れてからやればいいです。

ただし、一般人は事務職で昇進して高給取りになれる手段が確保できてるならアリ。

ただ、後半の仕事スロットはパトロンの依頼と儀式に使いたいから、未実行で降格になるのはやはり面倒。

 

教団

信者のレベルアップに伝承の合計値が8以上必要なので、

伝承2+影響力6が確保しやすいものが楽。

白い扉でレベル6の影響力が確保できる冬、ランタン、鍵、心臓辺りがいい。

信者はランタンと刃を優先的に弟子にする(レベル2の探索はランタンと刃だけでクリアできるため)

探索やもみ消しの成功率は信者の伝承合計値が5で70%、10で90%成功だったはず。

 

序盤

まずは肉体労働で体力を1か2ぐらい増やして病気連続での即死を回避。

上手く活量が出てくれば3まで増やしてもいい。

 

体力に余裕が出てきたら、体力は探索に回して知人や夜の街を探す。

夜の街が出たら積極的に探索して煌めきを確保して2ぐらい情熱を増やす。

博学は序盤では確保しにくいので余裕があれば1くらいは増やしておく。

仕事は医局の仕事を回して資金確保。

資金でひたすら本を買って読み漁って伝承を確保&オークションでSTUMM!を買い夕方の儀式を確保。夕方の儀式は恐怖、魅了を消すのに使う。

(鍵2の信者、刃2恐怖、ランタン6伝承でヒントor心臓6伝承でパッカーシガントor冬8でメイドインザミラーを召喚。

鍵2の信者、蛾2魅了、聖杯6伝承で肉の預言者を召喚して消費できる。

メイドインザミラーは刃10冬10を持つので探索に、肉の預言者は蛾8を持つので証拠の隠滅に非常に役立つ。)

 

ランタンか鍵の伝承が引けたら夢でマンサスの森を解禁。

知識を合成するなり本を読んで得るなりして、ランタンか鍵か冬の4の知識を手に入れたらマンサスの白い扉を解禁。

白い扉で冬、ランタン、心臓どれかの影響力6を確保したら知識の2と合わせて伝承8が確保できるので、信者を弟子にしていく。

刃とランタンを1人(安定とるなら二人)ずつ確保したらレベル2秘跡の探索をクリアしていく。

レベル2の秘跡、忘れられたミトラ神殿をクリアすると雪の伝承8道具が手に入るので、

恐怖が出たときに夕暮れの儀式をしてメイドインザミラーを召喚すると探索に非常に役立つ。

レベル4の秘跡はメイドインザミラーとランタン、鍛造が10あれば全部クリアできる。

レベル6以降はきちんと弟子を育てておこう。

 

マンサスの3段階目の牡鹿のなぞなぞはレベル6の伝承が要求される(要求されるものはなぞなぞに依るのでとりあえず全部の知識を6まで作って置けばいい)

マンサス4段階目の蜘蛛、5段階目の孔雀は鍵の8,10を脳死で作っておけばいい。

牡鹿の扉で学んだ博学を手に入れられるので、パトロンの報酬や理性の学習等と合わせて博学を得て理性を強化する。

蜘蛛の扉は囚人の確保が難しいのでスルーしていい。

孔雀は手鏡や鏡をダンジョン探索で手に入れて、使用後はパトロン報酬のスピントリアで修復して高レベルの秘跡、影響力を手に入れる。

 

後は探索で高レベルの本を得て知識アイテム、消費財を得る、強力な仲間(坩堝の王、エジーム、テレサ)を召喚する等してクリア条件の伝承36ポイント以上を確保したら適当な儀式で欲望を昇華してゲームクリア。

 

ゲームオーバー回避

恐怖、魅了、落ち着きの無さは出てきたら儀式で消す。

そのためには早めにランタンか心臓の知識6を優先的に確保したい。

雪の8伝承は探索クリアのアイテムで確保できるので別に知識で確保しなくていい。

証拠は肉の預言者でもみ消す。迂闊に捜査官を消すとより強い捜査官が出てきて面倒になる。

教団員勧誘・昇進の影響力枠に突っ込んでもいい。

 

クリアした後に出てくる新しいレガシーはクリアできてないので攻略記事は無いです。

そもそも、クリアした直後しか出ないから全然挑戦できてないんや…

 

 

AIWAR2

おすすめのゲームの紹介です。

store.steampowered.com

 

AIWAR2というRTS

ストーリーは進化しすぎたAIによって人類はほぼ滅ぼされた状態から逆襲するって感じ。

ゲームシステム的には普通に陣取りゲームで相手の本拠地を落としたら勝ちのオーソドックスなものですが、AIP(AIProgres)というポイントがあって、これはAIにどれだけ注目されてるか=AIがどれだけ人類の事を脅威だと思ってるかで、最初は惑星1個しか持ってないゴミカスの人類には何の興味も示してないのだけれど、惑星を占領したりしてるとだんだん注目してきてAIがこちらに対して戦力を割いてくるようになります。

つまり、むやみやたらに拡張してると圧倒的なAIの生産力に潰されて負けます。

だからこっそりばれない様に侵攻して相手の本拠地を潰さなきゃいけない。でも、自分の戦力を増やすには惑星を占拠したりしなきゃいけないという、自分でうまいバランスを探さなきゃいけなくて楽しいです。

 

めちゃくちゃ面白いけど何故か5chにスレが無いぐらいマイナーでかなしいのでみんな買ってください。

でも日本語パッチもないので気合いで英語wikiを読んでください。

チュートリアルが親切なのでやればだいたいのことは何となくわかります。

 

簡単なゲームの流れは

1 惑星を占領して資源(金属、科学力、ハッキングポイント)を得る

2 それらを使って艦隊を強化

3 敵の本拠地を占領する

という感じ。まぁそれだとあんまりなのでもうちょっと詳しく説明。

 

ゲーム開始時点青いところが人類が所有してる惑星です。1か所しかないゴミカス。

持ってる旗艦も4つしかありません。

f:id:mekasawa77:20210531004605j:plain

 

これが初期惑星。防御も何もないので攻められたら一瞬でこちらの本拠地(真ん中の☆)が落とされてしまいます。

f:id:mekasawa77:20210531005114j:plain

とりあえずbuildから適当にタレットを置いて防御しましょう。

色んな種類があるけど適当に置いときましょう。

緑の文字が書いてあるやつは自拠点があれば置けるやつ。

黄色の文字が書いてあるやつはBattleStationという移動式のタレット倉庫みたいなユニットがあるんですがそれに所属してあるやつ。

タレットのほかにシールド張るやつとか、敵のクロークを暴くやつとか、移動速度を下げるやつがあります。その辺は説明読めばなんとなくわかります。

下の二つはCommandStationに所属する船。こいつはタレットと違って移動して攻撃できる。ただしCommandStationに所属してるから旗艦に所属してる船と違って別の惑星へはいけない。

 

 

そしてこれが初期艦隊。

旗艦が4艦隊あります。

上からMobbileStrike、MobbileSupport、BattleStationが2艦隊。

一番下に表示されてるのはComandStationという自拠点なので移動できる艦隊ではないです。

f:id:mekasawa77:20210531004915j:plain

MobbileStrikeが主戦力になる旗艦。この船自体には攻撃能力は無いけど、随伴艦を所属させられます。今この期間にはBomber以下の4種類が所属してます。

随伴艦はなんか持ってる攻撃手段とかシールドとか速度とか違っていろんな種類があります。どれが強いかはよくわかんない。

 

 

f:id:mekasawa77:20210531005651j:plain

このクレーンみたいなユニットはMobbileSupportの中のCombatFactory。

Enginieerというユニットを所属させて艦隊やタレットなどの修理ができる。

Enginieerは多分この系統のユニットとCommandStationにしか所属できないっぽいのでとても大事。

 

 

f:id:mekasawa77:20210531005750j:plain

このクレーン付きのやつはBattleStation。

タレットを有限に所有してる倉庫です。

そもそもタレットはCommandStation(自拠点のこと)によって置ける数に限りがあります。でも、敵からの侵略に耐えられそうにないなってところにはこいつを持って行って防衛を強化できます。

 

後は他にゴーレムという単体で攻撃能力を持ってる旗艦とかいます。なんか強い代わりに所持するとAIPが上がってしまいます。ゴーレムがある拠点を占拠すると自動的に修復して所持してしまうので、その惑星を占拠するかは考えようね。

f:id:mekasawa77:20210531011817j:plain



これは隣の敵惑星に攻め込んでる図。

 

f:id:mekasawa77:20210531012457j:plain

左下で爆発四散してるのが敵ユニットを生む悪い奴。

上側にある丸いのが敵の拠点。こいつがある限り敵ユニットや、敵ユニットを生む悪い奴や、タレットを修復される。でも壊すとAIPが20増えちゃう。

でも壊さないとCommandStationを置けなくて占領できない。

必要なところのやつだけ壊しましょう。

 

なんか緑色っぽいユニットが居ますが、これは低難易度で追加される味方ユニット。

高難易度だと敵になったりする。

 

 

とりあえず敵のCommandStationをぶっ壊したので、自分のComandStationが置けるようになりました。

f:id:mekasawa77:20210531012908j:plain

ComandStationにはEconomic、Logistic、Millitaryの3種類があって、それぞれに生み出す資源量と上限電力の増加量とタレットを置ける上限が違います。

Economicは資源収入多くて置けるタレットの上限が少ない。

Millitaryは資源収入少ないけどタレットいっぱい置ける。

Logisticはその中間ぐらいという感じ。

 

 

この惑星にはちょうどタレットの技術を盗めるやつ(上側の丸が積み重なってるやつ)と、随伴艦を盗めるやつ(右側の宇宙ステーションみたいなやつ)があるのでハッキングできます。

f:id:mekasawa77:20210531013845j:plain
上の二つがタレットの技術を盗む項目で、一番上のやつは全部のComandStationで使えるようにするやつ。こいつは旗艦が居ればできる。要求ハッキングポイントがちょっと多い。

真ん中のやつはBattleStation(タレット入れてる移動式倉庫)で使えるようにするやつです。こいつはBattleStationが居ないとできない。

一番下が随伴艦の技術を盗むやつ。旗艦が居ればできる。ただ、できるやつが複数いるとできなかったりする

 

この盗む系のハッキングは惑星を占領してなくてもできるけど、占領してると必要なハッキングポイントが半分になる。あと、全部3回ずつできるけど、やるたびに必要なハッキングポイントが多くなっていく。

 

こんな感じで自戦力を強化して敵の拠点を潰そう!

 

ちなみに敵の本拠地はこんな感じで☆を壊せば勝ちなんですが、本拠地のある惑星と、その周囲三つの惑星に風車がいくつかあって、この風車を壊さないと攻撃が通らないです。

f:id:mekasawa77:20210531014310j:plain

で、風車を壊すと敵の本拠地が自分の本拠地めがけて動いてくるので、なんかいくつかマップを動くと攻撃が通るようになるので、それで撃破すれば勝ちです。

 

 

他にも細かいこと色々あるけどやればわかる。

みんなも面白いからプレイしてね!