AI WAR2の仕様とか初動とか戦略とか

思い当たるままにつらつらと

 

序盤

占領するのはできれば旗艦があるところ。機動戦力増やしたい。

1手目はEco拠点置いて、足りない戦力はBattle Stationのタレットで嵩増しする。

研究もEco拠点に1か2割り振って良い。

AIPは1から2の閾値を跨ぐ前に2、3つぐらいタレット盗みたい。

DataCenterあったら頑張って壊す。

f:id:mekasawa77:20220325185935j:plain

ただし、5マス以上離れたところに攻め込むと、DeepStrikeっていうイベントが起きて、ワープポイントが開かれてその地点に敵が無限に沸いてきて占領できないから、攻め込むのは4マス先まで。

MajorDataCenterは守るのが心もとないから序盤はスルーした方がいい。

f:id:mekasawa77:20220325185947j:plain



中盤

AIP2から3は結構ポイントに余裕があるから、MajorDataCenterのある領地の確保や、Coprocessorの破壊をしたい。

f:id:mekasawa77:20220325185959j:plain

f:id:mekasawa77:20220325190009j:plain

 

FleetResarchStationで強力なユニットをハッキングしてもいい。

f:id:mekasawa77:20220325190019j:plain

 

SprireAchiveのハッキングで研究ポイント稼ぎもおいしい。ただし、ハッキングを中断してしまうとAIPが80も増えるのできちんと敵を処理できる戦力を用意しておくこと。

f:id:mekasawa77:20220325190036j:plain

ただしAIが2体いるときはAIP上げ過ぎると後がしんどくなるので注意。

 

終盤

DeepStrikeを食らわないようにほどほどに守りやすい飛び地を確保してAIをシバく。

 

 

研究の方針

Eco拠点のレベル上げると電力に余裕ができてタレット増設しやすい。

武器のレベルは3→4の要求ポイントはかなり重いけど、その分上昇率が高いっぽい。

できれば3まで上げて、3から4はハッキングでレベル上げるやつを駆使したい。

Weapon系は手持ちの随伴艦とタレットが多いやつを適当に幅広く上げとけば良いんじゃないかな。

むしろ耐久の方が選択肢が少なくて1つに該当する種類が多いからこっちを上げた方がいいかも。

 

ハッキングポイントの使い道

占領してない所のタレットとか随伴艦を1回ずつ盗んでも良いぐらいには手に入る。

後半は敵の大戦力がありそうなところの視界確保しておく。5ポイントで安いし。

 

AI警戒度に関して

1,2はきちんとタレットで防備整えてれば多分抜かれない。

でも無防備とかにしてると、奥地に強行突破されて中から食い荒らされるから、防衛タレットを置かないで電力節約はやめた方がいい。

順当にAIPを抑制していれば3以内でボスを倒せるはず。

逆に4以上になるとかなり苦しい。

AI警戒度4の敵戦力はかなり危険。

難易度Level5で800前後の戦力を二つぶつけてきたりする。